• TOP
  • 入れ歯

medical06失った歯を補う~入れ歯治療~

失った歯を補う~入れ歯治療~

歯を失ったら、そのまま放置せずに噛む機能を補う治療を受けることが大切です。歯を失った状態を続けると、お口の中のみならず、やがて心身の健康を損なうことにもつながります。こちらでは補綴治療の選択肢の一つ、入れ歯治療について詳しくご案内しています。JR武蔵野線・埼玉スタジアム線「東川口駅」近くの歯医者「東川口さざんか歯科」では、通院が難しい方の送迎も行っていますので、お気軽にご相談ください。

「通いやすいな、また通いたいな」と思っていただける、アットホームな環境を整えてお待ちしています。

入れ歯のことで、お悩みではありませんか?

  • 入れ歯が合っていない気がする
  • 入れ歯をすると痛い
  • 装着時に違和感がある
  • しっかりと物を噛むことができない
  • 見た目に入れ歯だとわかりやすいことが気になっている

入れ歯のメリットとデメリット

メリット デメリット
  • 保険適用で治療が可能
  • インプラントとくらべると、治療が短期間で済む
  • 健康な歯をあまり削らずに済む
  • 調整や修正をしやすい
  • 手術をしなくても良い
  • 大きな欠損、歯がまったくない場合も適用可能
  • 入れ歯によっては留め金が目立つなど、審美性に欠けることがある
  • 噛む力が天然歯にくらべて弱くなる
  • 歯ぐきに刺激が伝わりにくく、顎の骨が痩せることがある
  • 調整や作り変えが必要
  • 手入れを行う必要がある
  • 食べカスが溜まりやすくなり、虫歯リスクが高まる

入れ歯の種類について

入れ歯には、保険診療、自費診療の中で色々な種類があり、それぞれ特徴が異なります。入れ歯には上記のようなメリット・デメリットがありますが、その程度も入れ歯の種類によってさまざま。大切なのは、お口の状態やライフスタイルに合った入れ歯を選ぶことです。

コーヌス・テレスコープ義歯

コーヌス・テレスコープ義歯

支えとなる歯に金属冠を被せて、その上から装着する部分入れ歯です。残存歯に引っかけるバネのような針金(クラスプ)を使用しないため見た目が気になりにくく、噛む力も高いことが特徴です。

アタッチメント義歯

アタッチメント義歯

残存歯と義歯の裏側に磁石を取り付け、その磁力で入れ歯を固定する治療方法です。クラスプがないため見た目が良く、磁力でしっかりと固定されるため安定感もあります。

金属床義歯

金属床義歯

床部分が金属でできている入れ歯です。金属の硬さで噛み合わせが安定するという特徴があり、また薄くつることができるため違和感が少ないなどのメリットもあります。

ノンクラスプデンチャー

ノンスクラプデンチャー

バネがを使用しない、新素材の入れ歯です。見た目と機能美を兼ね備えており、自然に見えて付け心地が良いことが特長です。

88,000円~220,000円(税込)※自費診療となります。

入れ歯治療における保険診療と自費診療の違い

入れ歯治療における保険診療と自費診療の違い

もっとも大きな違いは、治療費用でしょう。保険適用の入れ歯は1つ11,000円(税込)前後で作ることができます。一方、自費診療では、種類や素材によってはかなり高額になるケースもあります。

そして、もう一つの大きな違いが入れ歯の質。保険診療では、使用できる素材は限られます。一方、自費診療では自由に素材を選ぶことができ、また非常に手間をかけて入れ歯を作製することもできます。そのため、自費診療の入れ歯であれば噛み心地や快適さ、審美性、耐久性を追求できるという点が大きな魅力となっています。

当院では、保険、自費いずれでもしっかりご説明した上で、患者様ご自身にお選びいただきます。「こんな口元になりたい」といったご希望はどんなことでもお話しください。

料金について

金属床(ゴールド) 148,500円(税込)
金属床(チタン) 396,000円(税込)
金属床(コバルト) 286,000円(税込)
シリコン義歯 231,000円(税込)
ノンクラスプデンチャー(9歯~) 209,000円(税込)
ノンクラスプデンチャー(4~8歯) 176,000円(税込)
ノンクラスプデンチャー(2、3歯) 143,000円(税込)
コーヌス義歯 121,000円(税込)
治療後の再発を防ぐには予防が大切です。

予防歯科の詳細へ